こんにちは。この記事を書いたブログ管理人の後藤です。
「ブログを始めたけど稼げない」という悩みはありませんか?
最短で稼ぎたい人は下記よりバナーをクリックしておいてください。
それでは本編に入ります。
今回はADVackのアフィリエイトの始め方をお伝えしていきます。アカウント登録から審査までの流れを図解で解説します。また後半ではアドバックの審査期間中にできるアクセスアップやブログ運営の持つ危険性についても語っております。
他のASPに比べて審査が遅めなので早めに登録しておきましょう! |
登録申請自体はあっという間にできてしまうので一緒にサクッとやっていきましょう!
ADVackの始め方&準備
ADvackを始めるのに必要なのはメディア(ブログやサイト)とメールアドレス、銀行口座です。
【稼げるブログの作り方】
アドバックは無料ブログでも審査に合格できます。どの無料ブログを選べばよいか分からない人は人気無料ブログ比較の中からアフィリエイト可能なサービスを利用しましょう。
稼げるブログの作り方を学びたい方は、初心者が堅実に30万稼ぐためのブログアフィリエイトの始め方を参考にしてください。
【メールアドレスの作り方】
ADvackはフリーメールでも参加可能です。プライベート用とビジネス用で使い分けたい人は下記を参考にフリーメールを作成しておきましょう。
アドバック登録方法
それではいよいよアドバックに登録していきます。まずはトップページにアクセスしてください。
アクセス⇒ADvackの登録はコチラ
こちらがADvackのトップページです。右側の「登録はこちら」をクリック。
利用規約のチェックをしてメールアドレスを入力します。最後に「送信する」をクリック。
このような画面が表示されますのでメールをチェックしましょう。
登録用URLをクリックします(有効期限は7日ですので早めに済ませておきましょう)。
情報を入力していきます。
【ログインID】半角英数字3字以上で決めましょう。
【パスワード】6~12字の半角英数字で決めましょう。
ちなみに私はブログアフィリエイトで人生が激変しました。もし現状が不安な方はぜひ私の稼いでいる秘密をご覧ください。 後藤の稼いでいる生の情報や裏ワザ的なノウハウもお伝えしております。
|
【パスワード(確認)】上記と同じパスワードを入力。
【メールアドレス】初めから入力されています。新着案件情報がいらない場合はチェックを外します。
【氏名(漢字)】フルネームで入力。
【氏名(カナ)】銀行口座の名義と同じにする必要があります。
【会社名】個人の場合は無記入でOK。
【電話番号】電話番号を入力。
※ADvackから電話が鳴ることは基本ありません。
【郵便番号】郵便番号を入力。
【都道府県】都道府県を入力。
【市町村郡番地】住所を入力。
※ADvackから郵便物が届くことは基本ありません。
【建物名等】建物名を入力。
全て入力できたら「次へ」をクリック。
確認して内容が問題なければ「登録する」をクリック。
これでパートナー登録完了です。「ログインする」をクリック。次はメディア登録をしていきます。
メディア登録方法&審査
アドバックはメディアを登録しないと広告を掲載する事ができません。
画面を下にスクロールして「メディア登録をする」をクリック。
メディア情報を入力していきましょう。
【メディア名称】サイト(ブログ)のタイトルを入力。
【メディアURL】サイトのURLを入力。
【メディアのカテゴリ】近いカテゴリを選択します。
【メディアの種類】選択してください。
【月間ユーザー数】月間の訪問者数を入力。
【月間ページビュー】月間の見られたページ数を入力。
【メディア開設日】初めて記事を投稿した年月日を選択。
【メディアの説明】サイトの簡単な説明を記載しましょう。
全て入力したら「確認」をクリック。
実は私は・・・
最初から稼げたわけではありません。苦労に苦労を重ねて、最終的にはノウハウコレクターになってしまいました。 でも「あるコツ」を覚えたことにより売り上げが大爆発したのです。その秘密を期間限定で公開します。 |
メディアの内容を確認して問題なければ「登録」をクリック。
ここからメディアの審査が行われます。だいたい一週間前後で結果が報告されます。それまでは広告を探す事も掲載もできませんのでブログのアクセスアップ対策を行っていきましょう。
ADvackの審査待ちの間にアクセスアップ!
アドバックの審査は長いのでこの期間も無駄にせず貪欲にアクセスアップを行っておきましょう。ブログは2~3カ月経過するとグーグルから認められて自然にアクセスが集まっていきます。
過去に書いた記事が少しずつ検索エンジンで上位に表示されるようになってくるからですね。でも3カ月経過してもまだアクセスが集まらないケースもあります。
その場合はたいていが根本的な事が間違っているパターンが多いです。
3カ月から半年過ぎてアクセスも収入も上がらない時の改善法にてアクセスの集まらない原因をまとめましたので少しずつ見直していきましょう。
過去の記事をちょっとだけ改善するだけで見違えるほどアクセスが集まる場合もあります。
また検索順位が上がるとともに行っておきたい事は記事のクオリティーアップです。記事のクオリティーが低いと直帰率が増えてグーグルからの評価が軒並み落ちていきます。
それにともなって順位が落ちアクセスも減るという悪循環に陥ってしまうのです。記事の質を上げる方法は反則スレスレの鬼稼げる記事の書き方とコツにてまとめましたので、参考にしながら過去記事のリライトを行いましょう。
これらはアドバックの審査に通過した後でも定期的に意識しながら行っておきたいですね^^
アドバックのメディア審査基準
アドバックだけでなく、どのASPも基準は違えど必ず審査があります。ブロガー、広告主、そしてASPの三者がきちんとルールを守り健全に運営していく必要があります。
それがこの業界の信頼アップにもつながりますし、長く稼いでいくための秘訣でもありますね^^
そこで「これだけは絶対にやってはいけないこと」をアドバックの利用規約と私の経験を合わせてまとめました。
【絶対にやってはいけない事】
|
これらの行為が見つかると即刻、利用停止になり、報酬も支払われないので注意が必要です。またADvackだけでなく、ブログサービスやドメイン会社、サーバー会社からも強制退会させられる危険性もあります。
ですので、ブログは真面目に「ユーザー第一主義」を心がけて運営していきましょう。それが結果として長く大きく安全に稼ぐ事ができます。
ADVackの始め方まとめ
今回はアドバックの始め方をお伝えしました。本文でもご紹介した通りアドバックは他のASPに比べて審査期間が一週間と少し長めです。ただ逆に考えるとそれだけパートナーとの信頼関係づくりに真剣に取り組んでいる証とも言えますね。
ぜひとも健全で安全なブログ運営を心がけていきましょう^^
一点書き忘れましたがブログで大きく稼ぐためには「記事数」も大切です。記事数が増えることによりブログ全体のパワーがついて検索順位も上がっていきます。
ただし記事を書くのが遅いとお悩みの人も多いです。そこで記事を今の5倍早く書くコツをまとめてみました。
ぜひ参考にしてくださいね^^
最後までありがとうございました。
【追伸】
最近少しずつ運動するようになり明らかに体に変化が表れてきました。その一つが「運動することが嫌じゃなくなった」という点です。
初めのうちは疲れるし面倒だし嫌々やっていましたが、慣れてしまえば疲れなくなったし、やらない日は逆に気持ち悪くなってきました。私にとってブログが習慣化したのと同じ現象が起き始めました。
結局「習慣化」できるコツをしっている人が何をやっても成功できるのかもしれませんね。