こんにちは。この記事を書いたブログ管理人の後藤です。
「ブログを始めたけど稼げない」という悩みはありませんか?
最短で稼ぎたい人は下記よりバナーをクリックしておいてください。
それでは本編に入ります。
アフィリエイトを勉強すると「100記事書きましょう」という声をよく聞くと思います。でも多くの人は100記事達成する前に不安になり、グーグルやツイッターで「ブログ 100記事 アクセス」、「100記事 アフィリエイト 収入」などと検索しがちです。
私もそうでした。そして私の経験上、たいてい3の倍数に差し掛かった時点で挫折します。
【挫折するタイミング】 3日、30日、3記事、30記事のどれか |
なぜ挫折してしまうかというと、「このまま続けて稼げなかったらどうしよう・・・」「もっと他に簡単なノウハウはないかな・・・」と不安になり、別のノウハウに目移りしてしまうからです。
あれこれと目移りする人のことを「ノウハウコレクター」と呼ぶ人もいます。
もし、今の段階であなたが100記事を目標に頑張っているのであれば自身を持ってください。
「100記事書けば稼げます!」
ただし「100記事」という数字に囚われすぎると失敗しがちです。今回お伝えする方法を実践すれば例え100記事以内でも稼ぐ事が可能です。
もし100記事以上書いてもアフィリエイト収入を得られないのであれば、それは根本が間違っているから、もしかしたら参入ジャンル自体が間違っているのかもしれません。
またはSNSで無意味な拡散をし過ぎてペナルティを受けているのかもしれません。
自演リンクやSNS拡散など無茶なことをしなくても、正しいノウハウで100記事も書けばアフィリエイト収入は稼げますし、アクセスもPVも増えます。
今回は記事を効率的に増やしながら、倍々ゲームのようにアフィリエイト収入を増幅させていく方法をお伝えします。
と、その前にまずは「こんなブログは稼げない!」という典型的な例から見ていきましょう。反面教師に勝る先生はいませんね^^
また「全然ブログで稼げないよ・・・」とお悩みの方は私の主催する無料アフィリエイト講座をご購読ください。
- 稼げるキーワード選定
- 稼げる案件選び
- 稼げるライティング
- 稼げるタイトルの付け方
などブログで稼ぐために必須のノウハウを無料で学んでいただけます。3週間以内に何かしらの結果が出ている人が多いのが特徴です。
3週間以内に結果が欲しい人⇒無料アフィリエイト講座
100記事でアフィリエイト収入がないブログの特徴
よくブログで自分の書いた記事数やアクセス・PV数を報告している人がいます。ブログを始めたばかりの人にとっては非常に参考になりますね。中には「100万稼げた!」という人もいますし、「1円も稼げない・・・」という人もいます。
でも気を付けなくてはいけないのは、その報告記事を鵜呑みにし過ぎないという事です。というのもブログで結果報告している人、それぞれが手法もジャンルも経験値も違うからです。
雑記ブログなのか、特化ブログなのか、独自ドメインなのか、無料ブログなのか、ASP広告なのか、アドセンスなのか、ブログの運営歴、ブラックハットかホワイトハットか、少し考えただけでもこれだけ違いが出てきます。
【100記事でアフィリエイト収入が稼げない理由1】広告選びが違う!
ブログの活動報告記事を眺めていると、100記事でアフィリエイト収入の無い人の特徴として雑記ブログなのにASPの広告しか貼っていないというケースが多いです。
【100記事で稼げないブログの特徴】
|
なぜ雑記ブログ+ASP広告の組み合わせで稼げないのかというと、雑記ブログはそもそもジャンルが固定されていないので、老若男女いろいろな人がアクセスします。
つまりユーザー層がバラバラなので特定の商品を紹介しても購入されにくいのです。(もちろん、どんな人にも売れるような文章力があれば別です)
結果として結局誰の心にも刺さらない記事になってしまいがちです。
だから雑記ブログの場合は基本的にはアドセンスを掲載するのが得策です。アドセンスはユーザーの興味のありそうな広告を自動で選んで表示してくれるためクリックされやすいからです。
【追記】
雑記ブログでも1記事1記事「何を売るのか?」を考えて記事を書いている人は問題ありません。また雑記ブログの場合は必ず同じようなジャンルは「カテゴリー」でまとめましょう。
ブログ全体で専門性をもたせるのではなく、カテゴリーごとに専門性をもたせて強くしていくイメージです。実際に最近はこの手法で雑記ブログでも特化ブログ以上に上位にきているブログを見かけます。
特化ブログなのにアドセンス広告頼りの場合も収入は稼げません。
特化ブログは雑記ブログのように老若男女のユーザーを集めるのが目的ではありません。
ジャンルを絞って、そのジャンルに興味のある人だけを呼び込むためのものなので、アクセスやPVの絶対数が少ないのです。
アクセスやPVが少ないのにクリック保証型の広告を貼っても大きくは稼げませんね。報告記事を見ているとよくて1日30円の収入とかそんな程度です。
ですから特化ブログを運営している場合はアドセンス広告に頼り切りでなく、きちんとASPで売れそうな商品を狙って掲載する必要があります。
【100記事でアフィリエイト収入が稼げない理由2】カテゴリーが広すぎ!
そもそも100記事書くと上位表示されやすいと言われていますが、その理由の1つは「内部リンクが増えるから」です。
記事が増えるごとに、トップページへのリンク、カテゴリーページへのリンク、カテゴリー同士のリンクが増えていくため、それぞれのページが相乗効果でグーグルから評価を得ていきます。。
それなのに、100記事で稼げないという報告記事を見ていると記事数に対してカテゴリーの数が多い印象があります。酷い場合は「旅行」というカテゴリの中に1記事しか入っていないようなブログも見かけます。
ちなみに私はブログアフィリエイトで人生が激変しました。もし現状が不安な方はぜひ私の稼いでいる秘密をご覧ください。 後藤の稼いでいる生の情報や裏ワザ的なノウハウもお伝えしております。
|
カテゴリの中に1記事しか入っていないという事はその記事に対してのリンクはほぼ皆無という事になりますね。それにより検索エンジンからは、その記事は重要度が低いと判断されて順位を落としてしまうのです。
ワードプレスや無料ブログを使うとカテゴリー内の記事同士が自動で内部リンクされます(テンプレートにもよりますが)。
ですから、同じカテゴリー内で記事が増えていけば自然に内部リンクが増えてある程度は勝負できるようになるのです。
その中で渾身の記事があれば他の関連性の高い記事から手動で多めにリンクを送りましょう。それにより更に上位表示されていきます。(サイドバーなどで人気記事を表示させているのはそのためです)
ですから、カテゴリーを広げ過ぎるのはマイナスになりかねません。できれば一つのカテゴリーに5~10記事は投稿して次のカテゴリーに進んだ方が結果として大きなアクセスを呼び込めるようになります。
また、カテゴリーが充実していると、そのカテゴリー内で巡回してくれるのでPVも劇的に増えていきます。
PVが増えるとグーグルからも「ユーザビリティの高いブログ」という評価を受けるので検索順位が上がり、それに比例してアフィリエイト収入も増えていくという正のスパイラルを巻き起こす事ができます。
一度、これを意識しながら雑記ブログで何百万稼いでいると報告している人のカテゴリーを見てみてください。きっとカテゴリーの1つ1つが特化ブログに負けないほどに充実しているはずです。当然稼げないわけがないですね^^
【100記事でアフィリエイト収入が稼げない理由3】SNSの使い方が違う!
「ブログ立ち上げ当初はSNSで拡散しよう」このように聞いたことはありませんか?
間違ってはいないのですが、これにより多くの人が本質を忘れてしまっています。確かにツールなどを使えばツイッターやフェイスブック、インスタグラムから大量のアクセスを呼び込むことができます。
それこそ1日で1万アクセス呼び込むことができるかもしれません。
でも注意してほしいのは、SNSからきたアクセスはほとんどお金にならないという事です。私の感覚だと検索からアクセスしてくれたユーザーに比べて10分の1以下の価値です。
というのも以前フェイスブックで30万程使って広告を出稿したことがありました。それこそ大量にアクセスが集まったのですが30万ちょっとしか稼げなかったのです。
幸い赤字にはなりませんでしたが、同じだけのアクセスだったら検索経由のユーザーなら300万ほど稼げます。つまりSNS経由と検索経由ではアクセスの質が全然違うという事ですね。
だからSNSからのアクセスで稼ごうと思うと落とし穴にはまります。確かにアクセスは増えるので気持ちいいですが、ブログアフィリエイトの本質は検索エンジンからのアクセス数を増やすことです。
ここを見失うと、増えるのは意味のないアクセスだけで、いつまでたってもアフィリエイト収入を稼ぐ事はできません。
【SNSを使う本当の理由】
ブログ立ち上げ当初にSNSを使う理由は、一定のアクセスをブログに流し込むのが目的です。グーグルはアクセスが全くないブログを評価してくれないためです。
検索経由でアクセスが流れれば、それにこしたことはありませんが、立ち上げ当初は難しいのが現実です。だからSNSなどを活用するというわけです。
ただし、アクセスが例え流れたとしても、その記事に魅力がなければすぐに離脱されてしまいます。それではPVも減ってしまうので逆効果になってしまい、検索エンジンの評価を落としかねません。
冒頭でお伝えした「無意味な拡散」とはこの事です。
SNSの利用は100記事書いてからでも遅くありません。というよりむしろ、ある程度ブログが育ってからの方が効果が高いです。
SNSの活用は私も大賛成ですが、そのタイミングが大切ですね^^
100記事以内でアフィリエイト収入を稼ぐための具体的な方法
それでは100記事以内に稼ぐための具体的な手順をお伝えします。順番に進めていけば大きく外すことはありませんし、後から「何が間違っていたのか」を把握しやすいです。
もしすでに「100記事書いたのに稼げない」という人も心配無用です。効率よく修正をすることにより一気に稼げるサイトへと生まれ変わりますよ^^
ぜひ下記を一つ一つ取り入れていって下さい。
稼げるキーワードを狙い撃つ!
大切なのはキーワード選定です。お宝キーワードを上手く発掘できれば作ってその日のうちにアフィリエイト収入が発生する事も珍しくありません。
キーワード探しでよく言われるのは「サジェスト」や「キーワードプランナー」ですが、実はこれらを参考にしても立ち上げたばかりのブログでは稼ぐ事は難しいです。
なぜならライバルたちもみな同じ事をしているからです。
ですからサジェストから抜き出したキーワードをもとに、yahoo知恵袋などのお悩み相談サイトを活用して、さらに稼ぎやすいキーワードに変化させていく必要があるのです。
詳しくは下記にまとめましたので興味のある人はぜひご覧ください。
クリック率をとことん上げるタイトルの決め方
狙うキーワードを決めたら次は記事タイトルをつけます。グーグルはクリック率の高いブログを上位表示させる傾向があります。
クリック率を上げる方法はいくつかあるのですが、やはりインパクトは大切な要素の一つです。でも人によって反応する言葉はそれぞれ異なりますので、クリックして欲しい人、つまりターゲットをしっかりとイメージしながらタイトルを決めることが大切です。
【追記】
ただし記事タイトルで煽りすぎて、中身がともなっていないと逆効果になる場合もあります(離脱率が高くなってグーグルから低評価を受けるケースも)
詳しくは下記記事を参考にしてください。
⇒クリック率と検索順位を猛烈に上げる記事タイトルの付け方7つの極意
半分の力で良いのでとにかく書く
前述したように100記事書くと稼げるという理由は
- 内部リンクが増える
- グーグルに更新アピールができる
大きくこの2点です。
前述したように、ブログ全体で、もしくは同じカテゴリー内で記事を充実させることにより内部リンクが増えてそれぞれのページの重要度が高いとグーグルに判断してもらえます。
また、更新頻度も検索結果に大きく影響します。ですから半分の力、つまり50%の仕上がりでも良いので、とにかく記事を増やしていきましょう。
「記事の質が落ちるのでは?」と心配になる気持ちもわかりますが、常に100%の力で記事を書く事はどれだけ努力家でも精神力の強い人でも難しいです。
最悪、記事更新自体を辞めてしまい、気づいたら挫折してしまいます(というより稼げない人は大体このパターンです)。
50%の力で書くと言っても決して手抜きをするというわけではありません。きちんと最後まで書いた上で、最低限見れる程度には仕上げる必要があります。
ブログは後からいくらでも修正できるというのが利点です。というよりもむしろ、修正ありきで記事を書いていった方が結果として早く目標とする記事数まで達することができます。
「後からいくらでも修正できる」このマインドで進めていきましょう。
記事がたまったら一気に修正する
ある程度記事数がたまったらまとめて修正していきます。まとめてやった方が、1記事1記事修正するよりも、客観的、俯瞰的に自分の記事を見ることができるので圧倒的に効率的です。
そして、そのころには文章力もそのジャンルの知識も格段にレベルアップしているはずなので、前回よりも高品質な記事に変貌させられるはずです。
実は私は・・・
最初から稼げたわけではありません。苦労に苦労を重ねて、最終的にはノウハウコレクターになってしまいました。 でも「あるコツ」を覚えたことにより売り上げが大爆発したのです。その秘密を期間限定で公開します。 |
このあたりに関して詳しく記事にまとめましたので是非参考にしてください。
倍々ゲームのごとくアフィリエイト収入を加速させる!
お伝えした流れに沿って進めていけば、ある程度稼げるようになっていきます。100記事達成する前に数十万円稼げているかもしれません。
ここまでこれば、2語、3語の複合キーワードであれば書いた記事がその日のうちに検索結果で上位に入ってくるようになります。つまり書けば書くだけアクセスが集まり、その分だけアフィリエイト収入が増えるということですね。
でも、実は本当に面白いのはここからなのです^^
そこで、さらに加速度的にアクセスもPVも大爆発させるための秘密をお伝えします。
自分のブログ内でまとめページを作る
同じジャンルの記事が貯まってきたら、まとめ記事を作るのが効果的です。今でも検索エンジンはまとめ記事を上位表示されます。(ただし他人の記事を盗用するのはタブーです)。
でも自分の書いた記事ならどれだけ使っても大丈夫。ただし、そのまま使うとたとえ自分で書いた記事でもコピーコンテンツとみなされてしまうので、元の記事を要約してリンクを貼るという流れがベストです。
例えば10個の記事をまとめる場合、1記事300文字で要約したとしても、簡単に3,000文字のページの出来上がりですね。
そこから要約する前の元の記事にリンクを送る事もできますし、逆に元の記事からまとめ記事にリンクを貼る事もできます。
このように1つのページでまとめることにより、そのまとめページ自体も強くなりますし、元記事も強くなります。
また、まとめ記事のタイトルは過去の記事とキーワードが被らないようにしましょう。キーワードが被るとパワーが分散されてしまうためです(どちらか一個しか検索結果に表示されない場合も多いです)。
これを意識しながら上位表示されているブログの内部構造を見てみましょう。このようにまとめ記事を交えながらグルグルと回しているのが分かって面白いですよ^^
この流れが上手く転がり始めると、1+1=2という足し算式ではなく、記事が追加されるごとに倍々ゲームのようにPVが加速度的に増えていくようになります。
飽きっぽい人はもう一つブログを立ち上げる
1つのブログを極限まで育て上げるのも面白いですが、私のように飽きっぽい性格だとなかなか続きませんね。
そんなときは思い切ってもう一つブログを立ち上げてしまうのも一つの手です。すでにノウハウは蓄積できているので、それを活かせば前回よりも短期間で稼げるブログを立ち上げることができるはずです。
また、より早くブログを立ち上げるために、新しいブログの中に前のブログと関連するカテゴリーを作るとよいです。
それにより、前のブログからリンクを自然に貼る事ができるので、上位表示されるのが早くなりやすいです。
ちょっと無理矢理感がありますが効果的ですよ。ただしやり過ぎると自演とみなされてペナルティーを食らう場合があるので、新しいブログに対して1リンクだけで良いです(リンクは量より質が重要なので)。
また、一つのブログが立ち上がるのにはある程度時間がかかるので、同時に2~3つ程立ち上げても良いですね。
記事を書くスピードも質も格段にレベルアップしていますし、すでに「稼いだ」という実績も自身もあるので、その気になればできなくはないと思います。
ただし、ブログの更新が滞ると検索順位はなだらかに落ちていきます。検索順位が落ちると当然PVもアクセスも比例して落ちていきます。
ですから一つのブログで最低でも週に一回は更新できる範囲で裾野を広げていくと良いです。ちなみに専業でやっている私でも5つ前後が限界です。
追記:成功パターンが見えてきたらクラウドワークスやランサーズなどで外注を雇って執筆を依頼するのが効率的です。ただし全部任せるのではなく、必ず最後にご自身で添削を行ってください(コンセプトやブログのキャラにあっているかの確認含む)
ブログ100記事のアフィリエイト収入まとめ
正しいノウハウで100記事書いたころには少なからず結果が出ています。山に登らないと見えない景色があるのと同じで、100記事書いた人だけがもらえるご褒美のようなものです。
ただし、何も考えずに「100記事」という言葉だけに惑わされて闇雲に記事を量産しても収入は稼げません。それでは体力を消耗してしまうだけで何も残す事はできませんね。
量をこなしつつ記事の質もあげていく。これが最短最速で稼ぐ近道です。
最低限下記2つのスキルは磨いておきましょう。
【必須スキル1:記事を書くスピードを上げたい人】
【必須スキル2:質の高い記事を書きたい人】
※「ブログで何としても成功したいぜっ!」という強い意志をもっている人へ
絶対にブログで成功したい人は私のメルマガをお読みください。
- 稼げるキーワード選定
- 稼げる案件選び
- 稼げるライティング
- 稼げるタイトルの付け方
など最新のブログノウハウを無料で公開しています。
3週間以内に結果が欲しい人⇒無料アフィリエイト講座